こんばんわ
もうそろそろ梅雨明けするみたいですね♪♪
まだ暑い日が続きますが、みなさん熱中症には気を付けてくださいね
今日は
照明の紹介をしていきます
まずは
louis poulsen コラージュ 450
3重のアクリルシェードにレーザーカットされたいくつもの楕円パターンが、
光源の眩しさを遮り、木漏れ日に似た心地よい光と、淡い影絵のような効果を生みます。
louis poulsen エニグマ 425
光の彫刻のような印象が、洗練された日本のミニマリズムを感じさせます。
4枚のアクリルシェードは極細のワイヤーで吊られていて、柔らかい光を下方にたっぷり届けてくれます。
louis poulsen PH 50 (ワサビ・グリーン)
1958年に発売したペンダント照明の名作。
電球を覆い隠すグレアフリーデザイン。
卓上をしっかりと照らし、テーブルを囲むひとびとの顔を柔らかく美しく照らすためには、
テーブルの上から60センチの位置に吊り下げると良いそうですよ 🙄
今回は「louis poulsen」の照明を紹介しました。
この他にもKSTYLEにはいろんな照明の展示があります。
是非皆さん見に来てくださいねー
KSTYLEは店内を涼しくして待ってます。
最後に!!!
SUMMER SALEも残るところあと二日です!
小物から、テーブル、ソファなどお得なものがたくさんあります。
この機会を逃さないようにしてくださいね 💡
皆様のご来店お待ちしております。